

昨日のこどもの日。
我が家で子供といえばルーパス。
一度行きたいと思っていたマザー牧場に行ってきました。
私の両親とPONTAと弟夫婦、私達とルーパスの6人と2匹で。
ゴールデンウィークの真っ只中、混むことは予想していました。
でも、思ったよりは高速道路も空いていて、我が家から2時間くらいで到着しました。
マザー牧場の人の多さは予想以上でした。
駐車場もとんでもなく遠くに止めさせられましたし。
人が多くて歩くのも大変。
そして、なにより恐ろしい強風で何をするのも気力を奪っていきます。
ドッグランとジンギスカンをメインに考えていたので、まずはドッグランへ。
小型犬ようと大型犬にわかれていましたが。
ルーパスは両方に入り、水を得た魚のようにご挨拶しまくって。
一緒に走ったり遊んだりしています。

どちらかというと、小型よりも大型犬と一緒の方が楽しいようです。
そして、ワンコ嫌いのPONTAはというと。
なんと、自分から他のわんちゃんの所へ行ってご挨拶してるじゃありませんか。
小型犬だけでなく、大型犬のほうでも大丈夫でした。
ボーダーコリーやゴールデンともちゃんと挨拶できてましたよ。
一緒に遊ぶまではいかないけれど、これは大きな進歩。
ただ単に女の子に惚れちゃったという見方もありますが。
それはルーパスも一緒。
写真のゴールデンの子にぴったりくっついてましたから。
ドッグランを堪能した後はジンギスカンって思ってたのに。
強風のために外でのバーベキューが中止。
室内はワンコは入れないので、仕方がなく強風の中ラーメンを食べました。
ワンコ連れがオーケーと大々的にうたっている割には、ワンコ同伴にはあまり親切な施設ではない印象でした。
だって、風が強くて外で食べられない時はワンコ連れはどこもご飯を食べる場所がなくなるんですもの。
とにかく、凄い風で他になにかをする気力を完全に奪われてしまいました。
だから、気が付けば写真もあまり撮ってない。。。
風さえなければとても良い日だったのになあ。
帰りはアクアラインに乗るまでが混んでましたがそれ以外はスムーズに。
ルーパスも全く車に酔わず、帰りは疲れて熟睡。
今度は空いている時に、もう一度行ってみようねえ。





我が家で子供といえばルーパス。
一度行きたいと思っていたマザー牧場に行ってきました。
私の両親とPONTAと弟夫婦、私達とルーパスの6人と2匹で。
ゴールデンウィークの真っ只中、混むことは予想していました。
でも、思ったよりは高速道路も空いていて、我が家から2時間くらいで到着しました。

マザー牧場の人の多さは予想以上でした。
駐車場もとんでもなく遠くに止めさせられましたし。
人が多くて歩くのも大変。

そして、なにより恐ろしい強風で何をするのも気力を奪っていきます。

ドッグランとジンギスカンをメインに考えていたので、まずはドッグランへ。
小型犬ようと大型犬にわかれていましたが。
ルーパスは両方に入り、水を得た魚のようにご挨拶しまくって。
一緒に走ったり遊んだりしています。

どちらかというと、小型よりも大型犬と一緒の方が楽しいようです。
そして、ワンコ嫌いのPONTAはというと。
なんと、自分から他のわんちゃんの所へ行ってご挨拶してるじゃありませんか。

小型犬だけでなく、大型犬のほうでも大丈夫でした。
ボーダーコリーやゴールデンともちゃんと挨拶できてましたよ。
一緒に遊ぶまではいかないけれど、これは大きな進歩。
ただ単に女の子に惚れちゃったという見方もありますが。
それはルーパスも一緒。
写真のゴールデンの子にぴったりくっついてましたから。
ドッグランを堪能した後はジンギスカンって思ってたのに。
強風のために外でのバーベキューが中止。
室内はワンコは入れないので、仕方がなく強風の中ラーメンを食べました。
ワンコ連れがオーケーと大々的にうたっている割には、ワンコ同伴にはあまり親切な施設ではない印象でした。
だって、風が強くて外で食べられない時はワンコ連れはどこもご飯を食べる場所がなくなるんですもの。
とにかく、凄い風で他になにかをする気力を完全に奪われてしまいました。
だから、気が付けば写真もあまり撮ってない。。。
風さえなければとても良い日だったのになあ。
帰りはアクアラインに乗るまでが混んでましたがそれ以外はスムーズに。
ルーパスも全く車に酔わず、帰りは疲れて熟睡。

今度は空いている時に、もう一度行ってみようねえ。
- 関連記事
-
- バーベキュー (2006/05/15)
- マザー牧場 (2006/05/06)
- 臨海公園 (2006/05/04)
スポンサーサイト





この記事へのコメント
わんこと一緒に遊べるとかってけっこう堂々と宣伝してるくせに、いざ行くと、かなりの制限があるんですよねぇ~
バーベキューだってわんこと一緒にってうたってあるんだから入れて当たり前だと思うんですけどね。。。
一般のお客さんとわんこ連れのお客さんと別々の場所を作ればいいって思ってしまいます。
せっかく楽しみに行ったのに、そう言った所では嫌な思いしてしまいましたね。
それでも、ルーパスくんもPONTAくんも楽しく遊べたから良かったかな?

バーベキューだってわんこと一緒にってうたってあるんだから入れて当たり前だと思うんですけどね。。。
一般のお客さんとわんこ連れのお客さんと別々の場所を作ればいいって思ってしまいます。
せっかく楽しみに行ったのに、そう言った所では嫌な思いしてしまいましたね。
それでも、ルーパスくんもPONTAくんも楽しく遊べたから良かったかな?
まろすもママさん、やっぱり制限がかなりある場所ですよね。
ワンコ連れ大歓迎っぽい感じだったから、もっともっと自由度があると思ってたんです。
それが、施設内は全て入れないし。思ったよりドッグランも広くなかったし。
あれだけの敷地があるんだから、もうちょっと考えてほしかったなあって思ってしまいました。
ワンコ2匹は思いっきり走れて嬉しそうでしたけれど。
まあ、その笑顔を見れただけで良かったということでしょうか。
ワンコ連れ大歓迎っぽい感じだったから、もっともっと自由度があると思ってたんです。
それが、施設内は全て入れないし。思ったよりドッグランも広くなかったし。
あれだけの敷地があるんだから、もうちょっと考えてほしかったなあって思ってしまいました。
ワンコ2匹は思いっきり走れて嬉しそうでしたけれど。
まあ、その笑顔を見れただけで良かったということでしょうか。

マザー牧場には行ったことがありません。
よく広告やCMなどでワンちゃん連れもOKとか言ってたので、一度は行ってみたいと思っていました。
でも、あんまりワンちゃんに親切な施設ではないのですね~。
なんだか残念です。。。
でも、ルーパス君もPONTAくんも楽しめたみたいで良かったです。
人間も一緒に楽しめる施設にリニューアルしてくれるといいな♪
よく広告やCMなどでワンちゃん連れもOKとか言ってたので、一度は行ってみたいと思っていました。
でも、あんまりワンちゃんに親切な施設ではないのですね~。
なんだか残念です。。。
でも、ルーパス君もPONTAくんも楽しめたみたいで良かったです。
人間も一緒に楽しめる施設にリニューアルしてくれるといいな♪
ルークママさん、マザーはお散歩とドッグランには良いのでしょうけれど。
その他がどうにもこうにも不親切のような感じがしました。
そういえば、8日からワンコデイみたいなイベントが始まってますよねえ。。。
ただ、気持ちが良い場所ではあるのであまり期待をせずに気晴らしにいくのなら良いかも。
そして、あまり風が吹いて無い日に(;^_^A
その他がどうにもこうにも不親切のような感じがしました。
そういえば、8日からワンコデイみたいなイベントが始まってますよねえ。。。
ただ、気持ちが良い場所ではあるのであまり期待をせずに気晴らしにいくのなら良いかも。
そして、あまり風が吹いて無い日に(;^_^A
| ホーム |