

季節はすっかり梅雨。
紫陽花の綺麗な季節ですねぇ。
そんな季節は心臓が悪い仔には辛い季節。
アレンも肺は比較的状態が良いので咳は出ないものの。
な~んか呼吸がね。。。
どんな呼吸かって説明が難しいんだけど。
職業的な勘で、心臓の状態が悪化してるかなぁっていう呼吸。
はたから見たら、お散歩好きで元気ねって見えるのだろうけど。
それを病院で説明してたら。
心音聴きつつ、院長先生がなるほどねって。
急遽、無麻酔でCT撮りました。
無麻酔では撮れないかと思ったら。
M先生がダンボールをいろいろ工夫して、保定できるようになってて、暴れない仔なら撮れるんだって!
アレンはなんで勝手に台が動くの~??みたいな顔はしてたけど。
吠えることもなく、怯えることもなく無事に撮影終了。
結果は。。。
心肥大悪化してました。
心臓、すっごくでかい

肺は一部水が溜まってるけど、それ以外は綺麗な感じ。
胆嚢は相変わらずだけど、粘液膿腫のようにはなってない。
下痢続きの腸も肥大もなく、腫瘍らしきものもなし。
肝臓も予想よりは肥大しておらずまずまず。
腹水もなし。
脳は無麻酔なので撮らず。
とにかく、心臓がでかくなり過ぎです。
これじゃ、そういう呼吸になるよなって感じ。
ということで、心臓の薬1種類追加になっちゃった。
とうとう、常時7種類、屯用1種類までに増えちゃったわ。
仕方ないけどねぇ

それと、院長先生は心臓食に変えたいみたいなのですが。
アレルギーの関係もあるし、今回は食事変更は延期。
ただ、最近また軟便や下痢の回数が増えてるから、アミノペプチド自体アレンに合ってるのかどうかも不明。
しかも、体重7.9キロまで落ちちゃった

食欲もあるし、お散歩もなんとか1時間ずつ歩いてはいるけど。
身体はどんどん悪化してるみたい。
どうか、これ以上アレンにとって苦しい症状が出ませんように。














ランキングに参加しています。

ポチっと押してくれると励みになります♪

↑「ブログ村 シェルティー」のランキングです。
- 関連記事
-
- フードチェンジで驚きの変化 (2015/06/30)
- 無麻酔CT (2015/06/16)
- 少し毛が増えた?と眼振発作 (2015/05/23)
スポンサーサイト





| ホーム |